義昭の背後の弓騎馬隊に限らず、級によって出てくる部隊、出てこない部隊があるので、それを少し書いてみると…
○播磨決戦では、上級では長曾我部元親・信親部隊に名無しの騎馬隊も現れるが、初級ではなし。
○京洛の戦いでは、上級では義昭の周りに弓騎馬隊が2ついるが、初級ではなし(これは以前書きました)。
○吉良大浜の戦いでは、初級は2番目のエリアに1部隊のみ、3番目のエリアの向こう岸の柵には誰もいない。中級では2番目のエリア正面に、初級では騎馬隊のいたところに槍隊がいて、右端にも槍隊がいる。そして川の手前の柵にもう一部隊いる(しかも厄介なことに弓櫓をバックにいるのでダメージを受けやすい)。川向こうの柵にも弓隊登場。上級ではスタート地点の両方の口に槍隊がいる。2番目のエリアではエリア左端と右端に槍隊。ただ左端の方の舞台の動きが些か意味不明…。そして、確か中級のときいる櫓前の部隊は居らず、かわりに川の上流(?)にある宝箱は敵2部隊に変化している(これらを撃破して初めてアイテム)。
これから中級を進めて、どのような変化があるのか、気付き次第書いていこうと思います。
3月28日追記:京洛の戦いの義昭横の2軍は中級で出てきました。ただ左側の方は弓を放ってきましたが右側は放ってこなかったので、ただの騎馬か弓騎馬か確認できませんでした…